【対戦テトリス解説】 開幕TSD→パフェをするアレ

2018 5/23 追記

 

自分がぷよテト3DS版しか持ってなかった時に、放送とかで「あ、これテンプレかな強いかも」って思ってたやつ

ぷよテトPC版を買ってからもっかい遭遇して、調べてみよう!となったやつ

正式な名前があるかは知らないです

 

大まかな流れ

 

f:id:p8g:20180502103132p:plain

開幕TSDをして

 

ネクストを見て色々なルートを考えつつ

 

f:id:p8g:20180502103334p:plain

ここまで埋めて(埋めたと想定して)、パフェを見る 結構取れる

ぷよテトルールでの対人戦を想定して書いていきます

 

組み方・思考の過程

① 1順目:この形の開幕TSDを組む

f:id:p8g:20180502104728p:plain

Jの位置はここか、1列左でも可 もちろん左右反転でもOK この記事ではこっち向きで書いていきます あとは特に考えることはない

 

② 2順目:先に積めるのであれば積んでおくとよいやつ

f:id:p8g:20180502105951p:plain

IとJ この2つは来たらすぐ置く

ここでこの2つを置けた場合(一番理想的)

ホールドには1順目のT、

操作中のミノとネクスト4つで2順目の残りのミノ、

ネクストの5つ目(最後)で3順目の最初のミノを見ることができます

 

ここでTSDを打ちます

ソフトドロップに入ったら次にどのルートで行くか考えます

f:id:p8g:20180502113923p:plain

 

 

③-A 3順目の最初がOだった時(一番うれしいパターン)

f:id:p8g:20180502114539p:plain

ZSをここに置けるのであればTSDパフェを狙います ここまで組めるのならOが見えているのでパフェが確定 4+5+10=19ライン攻撃 つよい

f:id:p8g:20180502114937p:plain

さらに、TSDができることで、相手の攻撃を相殺できるので、パフェまで到達できる可能性が一番高い!最強ですわ

 

ZSが置けなそうであれば、テンプレ通りに置きます

f:id:p8g:20180502121134p:plain

Lはここ 4+10=14ライン攻撃

 

③-B 3順目の最初がIだった時

f:id:p8g:20180502115429p:plain

このTSDパフェを狙います 

4+5+10=19ライン攻撃

S,L,Zを置く前にTとOが揃ってしまったら、TSDは諦めて素直に先に埋めましょう

f:id:p8g:20180502115929p:plain

トリプル→パフェとなるので、2順目TSDなしのパターンの中で一番火力が高い 4+2+10=16ライン攻撃

 

2018 5/23 追記

ただ、TSDを見据えながら結局通常パフェルートになってしまったとなると、

f:id:p8g:20180523053740p:plain

ソフトドロップを挟んでしまったり、

f:id:p8g:20180523054107p:plain f:id:p8g:20180523054114p:plain f:id:p8g:20180523054121p:plain

ライン消去が多くなってしまったりして、パフェが間に合わなくなることが多くなるので、やるならどちらかの決め撃ちが良いかと思います あと、相手の開幕テンプレに合わせてどっち狙うかを変えるのもありだと思います

③-C 3順目の最初がLだった時

f:id:p8g:20180502114539p:plain

この形からTSSパフェを狙います 4+3+10=17ライン攻撃

ただ、TSSとなると相手のTSDまたはテトリスを相殺できないので、パフェ取れる確率が低くなります…なので、TSS打つ時に4ライン以上の攻撃が飛んできたら、3ライン相殺して少し受けて、Lで実質パフェ(灰色ブロックだけの状態)にして、2ラインを送りつつ受けた攻撃を使ってT-spinまたはテトリスを狙いに行くのが定石になるかな?と思います

 

③-D 3順目の最初がS,Z,Tだった時

f:id:p8g:20180502103334p:plain

テンプレ通り。Lミノの位置をSかZかTかで分ける

f:id:p8g:20180502225444p:plain f:id:p8g:20180502225453p:plain f:id:p8g:20180502225502p:plain

Sのときだけ4+1+10=15ライン攻撃 ライン消去も3つの中では少ない

ほかは4+10=14ライン攻撃

 

慣れてきたら3順目の2個目を見てみよう

3順目の2個目がO → ③-Aへ

3順目の2個目がI → ③-Bへ

ただし、1順目のTSDを打った後ツモ確認のために少し止まることになるので、1秒以上悩んでしまわないようにかなり慣れている必要があると思います 

 

③-E 3順目の最初がJだった時

このときが困る 一応パフェの形はあるけど自分は採用してないです…

f:id:p8g:20180503033421p:plain

まずはこう いつもはTZOで組んでいる所をTZLにする

f:id:p8g:20180503034526p:plain

そしてこう

3順目の最初にJが来たのであれば、Oを置きそこねてもS→J→Oでパフェになる

 

これを狙わない場合 まだ形を決定できない 3順目の2個目を見ないといけない

2018 5/23 修正

(見えるところまで置いて、)

今はIJ両方置けた理想パターンだからTSD打ったあと少しだけ止まったら2個目見えるじゃんw

3順目の2個目がO → ③-Aへ

3順目の2個目がI → ③-Bへ

3順目の2個目がL → ③-Cへ

3順目の2個目がそれ以外→ ③-Dへ

 

 

さて、ここまでは2順目のIとJが両方最初に置けた場合で考えてましたが、今度はどちらかひとつしか置けなかった場合を考えます

f:id:p8g:20180503005440p:plain f:id:p8g:20180503005459p:plain

この場合、TSDを打った後に一番うしろに見えるツモが3順目の1つ目になります

なので、TSDのソフトドロップをしている最中に、ネクストの最後が何なら次降ってくるミノをどこに置くかを場合分けしておきます

3順目の1個目がO → ③-Aへ

3順目の1個目がI → ③-Bへ

3順目の1個目がL → ③-Cへ

3順目の1個目がS,Z,T→ ③-Dへ

3順目の1個目がJ→ ③-Eまたは④へ

 

そして一番?なることが多い、IとJどちらも置けなかった場合について考えます

f:id:p8g:20180502104728p:plain

この場合は、TSDをしても3順目の最初が見えないので、かなり運ゲーです

なので少し考えてみます

 

・3-A,3-CのTSD(TSS)パフェを目指す

f:id:p8g:20180502114539p:plain

3順目の最初か2番目にOかLが来ればパフェできる(まずこれが組めるかどうか見ないといけないけど)

その確率は11/21≒52.4%  最後OとLどっちでもいいやつが4.7%なので、これはOで取るとしたら、Oが最後のパフェが28.5%、Lでパフェが23.8%ぐらいですね 半分はパフェが見える(その内の半分は攻撃を食らう可能性が高め)、半分は失敗というかんじ

SとZが置ける場合はこれを狙うのがよいかも

 

・3-BのTSDパフェを目指す

f:id:p8g:20180502115429p:plain

これはSが置けることが前提になってる 3-AのTSDパフェでは、Sが置けてもZが置けないと、組めなかった S→L→O→Z→Tみたいなツモだと詰んでしまうが、こちらは対応可能 第2候補として使える場面はある。

ちなみにパフェになる確率は、3順目の最初か2番目がIのときなので、2/7≒28.8% 4分の1ぐらい

 

・TSDパフェは一切見ず、テンプレを作る

f:id:p8g:20180502103334p:plain

Tが早いときは大体こうなる 2順目の相殺リソースは作れないので相手が開幕TSD2連発だと間に合わないことが多い 間に合うためには結構な判断速度と操作速度が求められる

 

・別のパフェ形にする

この記事中では初めて出てくるけど案外狙える形

3-AのTSDがない亜種みたいな感じ

f:id:p8g:20180503024447p:plain

上のどの形も組みにくいときになりやすい気がする この形の特徴としては、3順目が見えない中や、TがホールドかつSでTSD屋根ができてないときでもLが置けるということ ZはL置いてから回転入れでも一応置けるそして例によって3順目の最初と2番目のミノで消し方を変える

f:id:p8g:20180503024552p:plain f:id:p8g:20180503024615p:plain

最初か2番目がL or Jのとき

 

f:id:p8g:20180503024813p:plain f:id:p8g:20180503024836p:plain

3順目の最初がZ or Oのとき これは攻撃食らっててパフェできなくても、TSDから掘りのルートにスムーズに移行できるので、優秀な部類だと思います

まあ位置づけとしては第3候補かな?相手の攻撃が来ないのであれば第2としてもいいんじゃないかな

2018 5/23 追記

いやこれ結構つえーわこっち第2でしょ

 

・パフェのないTSDにする

f:id:p8g:20180503025724p:plain

無理!何も見えない!あぁ相手がTSD打ってきたよ…みたいな時

多分S→Oとかのツモ順でなりやすいと予想

次にZの置き場所がないので正直あまりやりたくはないが…

 

1順目TSD後ミノ別置き場所チャート

現在の状況…2順目に入る所

f:id:p8g:20180503035511p:plain

 

・I

f:id:p8g:20180503035617p:plain

優先度トップのグループ

 

・J

f:id:p8g:20180503035723p:plain

優先度トップのグループ

 

・T

f:id:p8g:20180503035829p:plain

これを置くとZとOの場所が決まる

 

・L

f:id:p8g:20180503040053p:plain f:id:p8g:20180503040106p:plain f:id:p8g:20180503040124p:plain

    ←はTかOが見えた時、↑はSのとき、→がZのとき

そして↓が別のパフェを狙う時

f:id:p8g:20180503042503p:plain

Lミノがこのテンプレのルートを決めるカギを握ってるみたいなところはある

 

・Z

f:id:p8g:20180503040547p:plain f:id:p8g:20180503040600p:plain

←がテンプレを目指す時、→がTSDパフェなどを目指す時 右の方が強かったりする?

 

・S

f:id:p8g:20180503040757p:plain f:id:p8g:20180503040924p:plain

←Iが見えた時だけ対応可能、→諦めてTSDするかぁ~~

 

・O

f:id:p8g:20180503041035p:plain

くるしい たすけてくれZさん 多分優先度は最低だと思います

 

うまいこと組めない時の回避策

・TZOの組み方は2通りある

f:id:p8g:20180503030534p:plain f:id:p8g:20180503030545p:plain

Oミノを置くしか無くなったときに右側のになることが多い というかこれしかない;; Oミノを置くとZ→Tという順でしか置けなくなるので、少し注意が必要 O→T→Zと来てしまったら、諦めてテトリスにでもしましょう

 

・1順目のTを見送って2順目のTでTSDをする

f:id:p8g:20180503031737p:plain f:id:p8g:20180503031835p:plain

こうすると、3順目の1個目と2個目を見やすくなるので、今後の計画がかなり立てやすくなります

しかし、Tを1つ捨てるということは2順目の形はあのテンプレ1択ということになり、次のTSD→パフェは狙えなくなります あと、ネクストをちゃんと見ていないと最初のTSDが打てなくなるので、ちゃんと見ましょう

とはいっても、できるときはこうすると安定度が上がるので、そこそこおすすめします

 

 

まとめ・所感

自分が実際に組んでみたり動画を見たり人から教わったりしてできた思考分岐はとりあえずはこんなところです 何か他にみつけたら修正・更新するかも

 

参考動画↓ まだ見えてない場面も多いけど対戦で使うとこんな感じかなぁ


vs gannbattaa PuyopuyoTetris PC League by aruni

 

ネクストの最後を凝視して3順目の最初を見る」というのは結構むずかしいです しかも操作しながら自陣から少し目をそらすことになるので、慣れないと長考してしまい手が止まってしまう 順目の切れ目はここですよという印もないので、見間違えたりすることが多いと思います 目安としては、「ミノを8個置いたら見に行く」と、丁度3順目の最初が見えるので、うまくいくかも

 

あと、LJ、SZの区別めちゃくちゃ難しくない!?自分の場合その判断が一番時間使うんだけど だから3順目最初LがきててTSSパフェがあるのにどっちかわからないから見逃すこと気づいてないけど多分めっっちゃくちゃ多い テンプレの向きが固定だったらまだ暗記でなんとかなったかもしれないけど、しょっちゅう左右反転するからどっちがどっちか忘れるに決まってるw という理由でJが見えた場合のパフェは他のと形が外れるのも重なって採用していません 練習しないとなぁ できるなら狙ったほうがいいと思います

2018 5/23 追記

いい方法思いつきました

f:id:p8g:20180523060711p:plain

理想状態ではTSD後この形になってるけど、LJ、SZがどっちがどっちなのかを判別するのに、「フィールド内の色と比較する」ようにすると、うまくいくと思います!

今までは、パフェテンパイの形を想像してそこに今ネクストの最後に見えたミノを当てはめて考えてたけど、この方法でやってみたら思考に使うリソースがすごく減ったように感じます

やり方

f:id:p8g:20180523061413p:plain

上の画像はSZ判別の例

まず「ネクストの最後に見えた色」を「フィールドの特定の部分」と比べる これは比べ方の例なので、画像の緑の部分と比較してもOK やりやすい方で分岐を作りましょう

次に(画像中の赤い部分と比較して)色が(a)同じだった時と、(b)違った時で、対応する形を覚えておき、それに従って形を決定する 

(a)同じだった時

f:id:p8g:20180523061907p:plain SZでパフェ決めるやつだなー

(b)

f:id:p8g:20180523062123p:plain ダブル消しで1ラインお得なやつだなー

 

これほんとにパフェになんの?って疑問に思うけど、埋めていくと

結果

f:id:p8g:20180523062640p:plain f:id:p8g:20180523062511p:plain

→なんかよくわかんないけどパフェが取れる形になってる!!!

これのすごいところは、左右反転に影響されないということ 比較に使うフィールドの色も逆、調べたいミノの色も逆になって、「一緒かどうか」で判定すれば、L(逆だからJか)の置き方が見える!!

LJの判別はあまり自分の場合必要ないのでやってないですが、同じ感じで取り入れることもできそうですね

 

てか、普通にこれむずいよねw1日では覚えきれないわぁ…覚えるのに一週間は要る ちゃんとした判断できるようになるのに1ヶ月かかるw

 

開幕テンプレでこんなにシステマティックに考えたの初めてだわ よーし野良対戦もぐろ